こんにちは、みなさん!カズオです。今日は私のような節約大好き人間にとって嬉しい情報をシェアしたいと思います。ニップレスって意外と高いですよね?でも実は、家にあるもので代用できるんです!
夏場の薄着シーズンや運動時に重宝するニップレス。女性だけでなく、最近は男性も使う機会が増えてきました。透け防止や摩擦からの保護に役立つアイテムですが、急に必要になった時に手元にないことってありますよね。そんな時、慌てて買いに走る前に、まずは家にあるもので代用できないか考えてみましょう!
ニップレスの代用におすすめのアイテム
ニップレスが手元にない時、どんなものが代わりになるのか、実際に試してみた結果をお伝えします。肌に合わない場合もあるので、使用時には注意が必要ですよ。
絆創膏で簡単代用!
まず最初におすすめなのが絆創膏です。ほとんどの家庭にある救急箱に入っているアレです。特に防水タイプの絆創膏なら、汗をかいても剥がれにくいので安心して使えます。
私も先日、サッカーの試合を見に行く前に急遽必要になった時、防水タイプの絆創膏で代用してみました。薄手のユニフォームを着ていましたが、全く目立たなかったですよ!コンビニでも手軽に購入できるので、外出先でも簡単に手に入れられるのが良いですね。
ただし、粘着力が弱いタイプは剥がれやすいので注意が必要です。水に濡れる場面や運動時は必ず防水タイプを選びましょう。プールやお風呂でも使用できるので便利ですよ。
マグネットシールが意外と優秀!
次におすすめなのが、セリアなどの100均で手に入るマグネットシールです。これが意外と優秀なんです!
実は私、週末のジョギング中に使用してみたのですが、全く剥がれませんでした。しかも剥がす際もスムーズで肌にも優しいんです。肌色のものを選べば目立ちにくいので、薄着の季節にもぴったりですよ。
特に100均のセリアやダイソーで購入できるマグネットシールは、コスパ最強の代用品です!
布テープで通気性アップ
長時間の使用を考えるなら、通気性が良く、汗や水での剥がれにくいメッシュタイプの布テープがおすすめです。摩擦による痛みを防ぐのに役立ちますし、肌が敏感な方やお子様にも適しています。
我が家の高校生の息子も部活動で使っていますが、「蒸れなくて快適」と言っていました。通気性が良いので、長時間の使用でも肌トラブルが起きにくいのが特徴です。
ニップレスはどこで購入できる?
代用品も良いですが、やはり本物のニップレスが欲しい時もありますよね。そんな時はどこで購入できるのでしょうか?
100均ショップでの取り扱い状況
実は100均でもニップレスは購入できるんです!特にダイソーでは、1パッケージに10枚(5ペア)が税込み110円で販売されています。男性向けには「ニップルガードテープ」という商品名で売られていて、薄着時の胸の先端の透けや突起を目立たなくする効果があります。
セリアでも男性向けニップレスが取り扱われているようですが、店舗によって在庫状況が異なるので、直接店頭で確認するのがベストです。キャンドゥでの取り扱いは確認できませんでしたが、他の100円ショップで見かけることもあるようです。
通販サイトでの購入がおすすめ
店頭で聞くのが恥ずかしいという方には、通販が便利で手軽な選択肢です。Amazonや楽天市場では、使い捨てタイプやシリコン製のものなど、幅広い選択肢から選べます。
私も先日、Amazonで60回分(120枚)入りのメンズ用ニップレスを購入しました。1回あたり約20円程度とコスパも良く、汗や水に強いタイプを選んだので夏場のジョギングにも最適でした。
男性用ニップレスの選び方
最近は男性用のニップレスも増えてきました。特に夏場の薄着シーズンやスポーツをする方には重宝するアイテムです。
色選びのポイント
男性用ニップレスを選ぶ際は、肌色や透明タイプがおすすめです。特に白いTシャツを着る機会が多い方は、透けて見えないように肌色を選ぶと安心です。
スポーツのスレ防止にも使えるニップレスは目立ちにくいベージュカラーで白いTシャツにも透けないところが良いですね!まずは少な目の20セットで試してみるのが良いと思います。
汗に強いタイプを選ぶ
特にスポーツをする方は、汗に強いタイプを選ぶことが重要です。ランニングやジョギング中に剥がれてしまうと困りますからね。
薄い生地のTシャツからも、透けて見えることも無いですので、安心。しかも汗に強く直ぐに剥がれたりしなくて、運動の際でも役立ってくれます。
まとめ:ニップレス代用品で賢く節約
ニップレスの代用品として、絆創膏、マグネットシール、布テープなどが使えることがわかりました。特に100均で手に入るマグネットシールは、コスパ最強の代用品です。
本物のニップレスを購入する場合は、ダイソーやセリアなどの100均ショップ、またはAmazonや楽天市場などの通販サイトがおすすめです。男性用ニップレスを選ぶ際は、肌色や透明タイプで汗に強いものを選ぶと良いでしょう。
みなさんも、急な必要時に慌てないよう、これらの代用品を知っておくと便利ですよ!節約上手な生活で、家計にも優しく過ごしましょう。
「節約とは、お金を使わないことではなく、価値あるものにお金を使うことだ」 – ベンジャミン・フランクリン
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!また次回の節約術でお会いしましょう!
コメント