ブログを更新しました

映画公開直前!マクドナルドと名探偵コナンの2025年スペシャルコラボが始まるよ!

こんにちは!「カズオブログ」管理人のカズオです。今日は私のような50代のおじさんも大興奮の話題をお届けします!実は我が家、娘がコナンを読み始めたのをきっかけに、この歳になって私も名探偵コナンの世界にハマってしまったんですよね。今回はそんな私が注目している2025年のマクドナルドと名探偵コナンのコラボについて、徹底的に調べてみました!

目次

2025年マクドナルド×名探偵コナンコラボの概要

皆さん、マクドナルドの「チキンタツタ」って好きですか?私は昔から大好きで、年に一度の限定販売を毎回楽しみにしているんですよ。そんな「チキンタツタ」が2025年も名探偵コナンとコラボすることになりました!昨年初めてのコラボが大好評だったようで、今年も実現したみたいですね。

このコラボ、4月16日(水)から全国のマクドナルド店舗で始まるんです。期間限定なので、5月下旬までの販売になるみたい。ちょうど4月18日に公開される劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の時期と重なっているので、映画を見に行く前後にマクドナルドに寄るのもアリですよね!

2025年コラボの注目ポイント!全7種類のメニューラインナップ

今回のコラボでは、なんと全部で7種類ものメニューが登場するんです!これはテンションが上がりますよね。それぞれのメニューについて詳しく見ていきましょう。

定番バーガー2種類

まずは定番の「チキンタツタ」。これは1991年に初登場して以来、30年以上も愛され続けている超ロングセラー商品です。私が若かった頃からある商品なんですよ!懐かしさと美味しさで毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

そして新商品の「タルタル南蛮チキンタツタ」も登場します。タルタルソースと南蛮テイストが組み合わさった新しい味わいが楽しめそうですね。私、タルタルソース大好きなので、これは絶対に食べてみたいです!

夜マック限定メニュー2種類

夕方5時からの「夜マック」限定メニューとして、「ごはんチキンタツタ」と新商品「ごはんチキンタツタ タルタル南蛮」の2種類が登場します。ごはんバンズを使用したこれらのメニュー、日本人の私たちにはやっぱり嬉しいですよね。仕事帰りに寄って食べるのにピッタリじゃないですか?

特に「ごはんチキンタツタ タルタル南蛮」は新商品なので、どんな味わいなのか今から楽しみです。ごはんとタルタルソースの組み合わせ、意外と合うかもしれませんね!

サイドメニューとドリンク3種類

サイドメニューでは「シャカシャカポテト じゃがバタ」が2年ぶりにリニューアルして再登場します。あのシャカシャカと振る感覚、楽しいですよね。じゃがバタ味というのも、ポテトとの相性バッチリで美味しそう!

ドリンクでは「マックフィズ 瀬戸内レモンヨーグルト味」と「マックフロート 瀬戸内レモンヨーグルト味」が新登場します。瀬戸内産のレモン果汁を使用したフルーティーな味わいとヨーグルト風味の組み合わせ、春にピッタリの爽やかなドリンクになりそうですね。

オリジナルアニメーションCMも見どころ満載!

このコラボの魅力は食べるだけじゃないんです!4月15日(火)から、オリジナル描き下ろしアニメーションCMが2作品も放映されるんですよ。コナンのアニメの世界観そのままに、オリジナルストーリーで展開されるCMは必見です!

「名探偵コナン 黄金の御馳走(デリシャス)」篇

1つ目のCMは「名探偵コナン 黄金の御馳走」篇。このCMでは、なんとMの一味が今年も登場するんだとか!一年に一度姿を現す、マクドナルドに眠る伝説の秘宝「チキンタツタ」とことしの新商品「タルタル南蛮チキンタツタ」を紹介する内容になっているようです。さらに長野県警組も登場するみたいで、コナンファンにはたまらない内容になっていそうですね。

「伝説の秘宝」という表現、さすがコナンらしいミステリアスな雰囲気が漂っていて、思わず見入ってしまいそうです!

「名探偵コナン 夕景の御馳走」篇

2つ目のCMは「名探偵コナン 夕景の御馳走」篇。こちらは江戸川コナン、毛利小五郎、安室透が、17:00を迎えた時計塔の時刻に合わせて店内に突入し、仲良くごはんチキンタツタを味わうというストーリー。安室透ファンの皆さん、これは見逃せませんよ!時計塔の下でロマンチックに新一を思う蘭の姿も描かれるようで…ただし手にはチキンタツタ、というユーモアも効いています。

夕暮れ時の時計塔という設定も、コナンらしい雰囲気が出ていて素敵ですね。17:00という時間設定も「夜マック」の開始時間と合わせているあたり、細かいところまで考えられています。

オリジナルコラボデザインのパッケージも見逃せない!

さらに嬉しいのが、商品がオリジナルコラボデザインのパッケージで提供されること!2種のチキンタツタと2種のごはんチキンタツタ、それぞれで異なったデザインとなっており、さまざまな表情のキャラクターが描かれているそうです。

コレクション性もあるので、全種類集めたくなっちゃいますよね。我が家の娘も絶対に「全部集めたい!」と言い出すことでしょう。まぁ、正直言うと私も全種類食べてみたいんですけどね(笑)

SNSキャンペーンでマックカードが当たるチャンス!

コラボを盛り上げるために、SNS(X)でもキャンペーンが実施されるようです。4月10日、15日、16日にそれぞれキャンペーンが行われ、該当の投稿に所定のハッシュタグをつけてリプライすると、それぞれ抽選で100人に1000円分のマックカードが当たるそうです。

これは参加する価値ありですね!私も早速チェックして参加してみようと思います。皆さんも忘れずにチェックしてくださいね。

名探偵コナンとマクドナルドの相性の良さ

考えてみると、名探偵コナンとマクドナルドって意外と相性が良いんですよね。コナンは1994年から連載が始まり、長年多くの人に愛されているシリーズ。一方のチキンタツタも1991年デビューの長寿商品。どちらも長く愛され続けている国民的な存在というわけです。

また、コナンの劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」が4月18日に公開されるタイミングとも合っていて、ファンとしては映画と合わせて楽しめる嬉しい企画ですよね。

私の娘(中学生)は「コナンの映画見る前にマックでコラボメニュー食べるの絶対楽しい!」と今から楽しみにしています。親子でコナン愛を共有できるのって素敵ですよね。

まとめ:2025年マクドナルド×名探偵コナンコラボを楽しもう!

2025年のマクドナルド×名探偵コナンコラボは、4月16日から5月下旬までの期間限定で開催されます。全7種類のメニューラインナップに、オリジナル描き下ろしアニメーションCM、コラボデザインのパッケージ、SNSキャンペーンと、盛りだくさんの内容になっています。

私自身、50歳からコナンにハマった新参者ですが、こういったコラボ企画はファンとしてとても嬉しいですね。家族みんなでマクドナルドに行って、コラボメニューを楽しみながら、劇場版の話で盛り上がるのが今から楽しみです。

皆さんも、この春はマクドナルドで名探偵コナンの世界観を味わってみてはいかがでしょうか?期間限定なので、見逃さないようにしましょうね!

次回は、実際に食べてみた感想や、劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の感想なども書いていけたらと思っています。「為せば成る」の精神で、これからもコナンの魅力を深掘りしていきますので、ぜひまた遊びに来てくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教育費の確保に悩む4人家族のパパが挑戦!投資、副業、そして賢い節約術を実践しながら、子どもの未来を応援。日々の工夫と努力で、夢への一歩を積み重ねる家計管理の奮闘記。

コメント

コメントする

目次