こんにちは、みなさん!カズオです。最近、うちの高校生の息子と小学生の娘がネイルに興味を持ち始めて、特に娘が「マグネットネイルやってみたい!」と言い出したんです。でも専用の磁石って意外と高いんですよね。システムエンジニアの僕としては、できるだけ節約したいところ。そこで今回は、マグネットネイル用の磁石を家にあるもので代用できないか徹底調査してみました!
みなさんも「マグネットネイル用の磁石、わざわざ買わなきゃダメ?」って思ったことありませんか?実は身近なものでも代用できるんです!ただし、ちょっとしたコツがあるので要注意ですよ。
マグネットネイル用磁石は代用できる?結論から言うと…
結論から言うと、マグネットネイル用の磁石は代用可能です!ただし、どんな磁石でもいいというわけではありません。磁力の強さがポイントになります。
マグネットネイルは、ジェルに含まれる鉄粉が磁石に反応して模様を作り出す仕組みです。だから、その鉄粉をしっかり動かせるだけの磁力がある磁石なら代用品として使えるんですね。磁力が弱いと、せっかくのキラキラ模様がぼんやりしてしまいますから注意が必要です。
おすすめの代用磁石5選!家にあるもので節約しよう
1. ネオジム磁石
一番のおすすめは「ネオジム磁石」です。これは電化製品のモーターやスマホなどにも使われている超強力な磁石で、マグネットネイル用としても十分な磁力を持っています。100均でも手に入るので、コスパ最高!ただ、小さくて持ち手がないので、最初は扱いにくいかもしれません。
2. 冷蔵庫マグネット
家庭にあるものといえば、冷蔵庫に貼り付けているマグネットですよね。特に平らな形状で分厚いタイプのものを選ぶと、ネイルアートにも使えます。ただし、薄いタイプや装飾が多いものは磁力が弱いことが多いので、シンプルで厚みのあるものを選びましょう。
3. 文房具の磁石
子どもの学用品の中にある磁石も使えます。ホワイトボード用のマグネットなどは比較的強力なものが多いので、チェックしてみてください。うちの小学4年生の娘の筆箱にあったマグネットが意外と使えました!
4. マグネットボード用の磁石
最近はインテリアとしてマグネットボードを使っている家庭も多いですよね。そこに使うマグネットも代用品として活用できます。デザイン性の高いものが多いので、持ちやすさという点でもメリットがあります。
5. 磁気ネックレス
健康グッズとして使われる磁気ネックレスも意外な代用品です。妻が使っていたものを借りてみたら、結構いい感じに使えました。丸い形状なので、ギャラクシー模様を作るのに向いています。
代用磁石を使ったマグネットネイルのやり方
必要な道具を準備しよう
まずは必要なものを揃えましょう。ベースジェル、マグネットジェル、トップジェル、ネイルライト、そして代用する磁石です。爪のお手入れ用具(ファイル、プッシャーなど)もあると良いですね。油分を除去するためのエタノールとキッチンペーパーも用意しておくと完璧です。
基本的な手順
代用磁石を使う場合でも、基本的な手順は専用磁石と同じです。
ベースジェルを塗って硬化させる
1回目のマグネットジェルを塗って硬化させる
2回目のマグネットジェルを塗る(硬化しない)
代用磁石を近づけて模様を作る
模様ができたら硬化させる
トップジェルを塗って硬化させる
特に大事なのは4番目のステップ!磁石と爪の距離は2〜3mm程度が理想的です。近すぎても遠すぎてもキレイな模様になりません。
代用磁石を使う際の注意点
磁力の確認方法
代用品として使う前に、その磁石の磁力が十分かどうか確認しましょう。簡単な方法は、冷蔵庫に貼ってみて、しっかり付くかどうかチェックすることです。ズリ落ちてくるようなら、マグネットネイルには向いていないかもしれません。
磁石が効かない時の対処法
もし磁石を近づけても模様がうまく出ない場合は、いくつか原因が考えられます。
まず、ポリッシュが乾きすぎていないか確認してください。乾きすぎると磁石の効果が出にくくなります。その場合は、再度ポリッシュを薄く塗り直してみましょう。
また、磁石の位置や距離も重要です。いろいろな角度や距離で試してみると、思わぬ効果が得られることもありますよ。
安全面での注意
強力な磁石、特にネオジム磁石は取り扱いに注意が必要です。小さなお子さんがいる家庭では、誤飲しないように管理に気をつけましょう。また、電子機器の近くで使うと故障の原因になることもあるので注意してくださいね。
実際に試してみた感想
実は先週末、娘と一緒に100均で買ってきたネオジム磁石でマグネットネイルに挑戦してみました。最初は「パパがネイル?」と妻と息子に笑われましたが、結果はなかなかの出来栄え!
娘の爪には星空のような模様ができて、大喜びでした。僕は親指だけ試してみましたが、意外と楽しくて、次の休みには全部の指でやってみようかなと思っています(笑)。サッカー観戦の友達には絶対に内緒ですけどね。
何より、専用磁石を買わずに済んだので、節約好きの僕としては大満足です。みなさんも、ぜひ家にあるもので試してみてください!
まとめ:マグネットネイル磁石の代用は可能!
マグネットネイル用の磁石は、家にあるものでも十分に代用可能です。特におすすめはネオジム磁石ですが、冷蔵庫マグネットや文房具の磁石なども使えます。大切なのは磁力の強さなので、いろいろ試してみるのが良いでしょう。
専用品を買わなくても、工夫次第でオシャレなネイルアートが楽しめるなんて、節約好きにはたまりませんね!家族で楽しみながら、おしゃれも節約もできる一石二鳥の方法、ぜひ試してみてください。
「創造性とは、既存のものを組み合わせて新しい価値を生み出すことだ」 – スティーブ・ジョブズ
まさに家にあるものでオシャレを楽しむ、これぞ創造性ですね!みなさんも身近なもので新しい発見をしてみてください。それではまた次回!カズオでした。
コメント