ブログを更新しました

生クリーム代用牛乳で簡単!家庭で作れる節約レシピ集

こんにちは、カズオです!今日は我が家の冷蔵庫を開けたら生クリームがなくて、「あれ?昨日買ったはずなのに…」と思ったら、息子が夜食に全部使っちゃったみたいで大ピンチ!でも心配無用、牛乳で代用する方法があるんですよね。みなさんもこんな経験ありませんか?

生クリームって意外と高いし、使い切れずに余らせちゃうこともありますよね。そんな時に牛乳で代用できたら家計も助かるし、急な来客でデザートを作りたい時にも便利ですよね!今回は生クリームの代わりに牛乳を使った方法をいろいろとご紹介します。

目次

生クリームと牛乳の違いを知ろう

まず基本的なことから。生クリームと牛乳って何が違うの?って思いますよね。実は生クリームは牛乳から作られているんです。牛乳の脂肪分を取り出して作られていて、生クリームの脂肪分は18%以上もあります。一方、牛乳の脂肪分は約3.8%なので、生クリームは牛乳の5〜13倍も脂肪分が多いんですよ!

だから生クリームはコクがあってトロっとしていて、泡立てることができるんです。牛乳から作られているとはいえ、完全に別物と考えた方が良いでしょう。でも工夫次第で代用できるんですよ♪

泡立てない料理での生クリーム代用法

牛乳+バターで簡単代用

グラタンやシチュー、クリームパスタなど泡立てずに使う料理なら、牛乳とバターを組み合わせるとグッと生クリームに近づきます。

作り方はとっても簡単!

牛乳とバターを耐熱容器に入れます

電子レンジで1分ほど加熱してバターを溶かします

よく混ぜ合わせれば完成!

この方法だと生クリームのようなコクが出るので、クリーム系の料理にピッタリです。ただし、冷めるとバターが固まってしまうので、温かいうちに使うのがポイントですよ。

料理に少量使うなら牛乳そのままでもOK

料理に大さじ1〜2杯程度の生クリームを入れるレシピなら、そのまま牛乳で代用しても十分おいしく仕上がります。コクは少し減りますが、家族からクレームが来たことは一度もないですよ(笑)。

我が家では基本のクリームシチューを作る時、牛乳200ccのところを牛乳150cc+生クリーム50ccにすると濃厚になるって知ってましたか? 逆に言えば、生クリームがなくても牛乳だけでも十分美味しく作れるということですね!

泡立てて使いたい時の生クリーム代用法

牛乳+ゼラチンで作るホイップクリーム

デザートのトッピングなど、泡立てた生クリームが必要な時は牛乳とゼラチンを使った方法がおすすめです!フワフワっとした軽い口当たりで、生クリームが苦手な人にもおすすめですよ。

【材料】

牛乳 200ml

ゼラチン 4g

水 大さじ2

砂糖 大さじ2

氷(多めに用意)

【作り方】

粉ゼラチンを水でふやかします(約10分)

ふやかしたゼラチンを電子レンジで10〜15秒加熱して溶かします

牛乳を電子レンジで温め、砂糖とゼラチンを加えて混ぜます

氷水にあてながらハンドミキサーで泡立てます

トロミがついたら高速で泡立て、角が立つまで続けます

これで出来上がったホイップクリームは生クリームよりも柔らかいので、ケーキのデコレーションには向きませんが、冷たいドリンクのトッピングやフルーツに添えるのに最適です。子どもたちも「パパのホイップクリーム、軽くて食べやすい!」って大喜びですよ。

水切りヨーグルトで代用する方法

もう一つの方法は水切りヨーグルトを使う方法です。ヨーグルトを水切りするとクリームチーズに近い濃厚なクリーム状になります。

しっかり水切りすればケーキのデコレーションにも使えて、見た目はホイップクリームに近くなります。味わいは生クリームとは違い、あっさりとしたヨーグルト味になるので、生クリームが苦手な人や小さなお子さんにもおすすめですよ。

うちの小学4年生の娘は「パパのヨーグルトクリーム、すっきりしておいしい!」と言ってくれました。

生クリームなしで作れるおすすめレシピ

簡単!牛乳アイス

主材料は牛乳だけで作れるアイスクリームです。ミルクシャーベットのようなあっさりした味わいで、懐かしさを感じられる昔ながらのアイスが楽しめます。

材料3つで簡単!みかん牛乳アイス

みかん缶を使ってお手軽に作れるアイスクリームです。マシュマロを入れることで空気を入れなくてもふんわり食感になります。これ、うちの高校生の息子が部活の後によく作ってます!

いちごミルクアイス

甘酸っぱいいちごとミルキーな練乳で手軽に作れるフローズンデザートです。ミキサーいらずで時短で作れるのが嬉しいポイント。週末に家族みんなで作るとギュウギュウ盛り上がりますよ!

まとめ:生クリームがなくても慌てない!

生クリームがないからといって慌てる必要はありません。用途に合わせて牛乳を使った代用法を選べば、十分美味しく料理やデザートを作ることができます。

料理に使うなら:牛乳+バター、または少量なら牛乳そのまま

泡立てて使うなら:牛乳+ゼラチン、または水切りヨーグルト

これらの方法を知っておけば、急な来客や子どもたちのおやつ作りでも慌てずに対応できますよ。それに生クリームって結構お値段するので、牛乳で代用すれば家計の節約にもなります!

みなさんも是非試してみてくださいね。どんな料理やデザートを作るか、考えるだけでワクワクしませんか?

「節約は創造力を育てる最高の方法だ」 – ウォーレン・バフェット

今日も素敵な一日をお過ごしください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教育費の確保に悩む4人家族のパパが挑戦!投資、副業、そして賢い節約術を実践しながら、子どもの未来を応援。日々の工夫と努力で、夢への一歩を積み重ねる家計管理の奮闘記。

コメント

コメントする

目次